なうえすとの日記

え、1日1本書くって本当ですか?!(追記:嘘でした)

これってそんなにおかしいことなの?

昨日見かけたツイート

 

これってそんなにおかしいことなのでしょうか?

「仕事の能力に関係ない。何を評価したいのか」

 

本当に関係ないの?

 

例えば

「その空間において通用しているルール、マナーを前もって調べる能力」

とかは測れるように思う。

 

というよりかは後ろについている「何を評価したいのか」の存在がヤバい気がする。

だって、上みたいな「例えば...」すら考えていない(または考えて思いつかなかった)状態でそのコメント書いている訳ですよ?

考えるないし調べる能力がない癖に「自分の能力を“正しい方法”で測ってくださーい」ってかなりアホっぽくないですか?僕はそう思います。

 

 

ここからは確信がないのでみんなの意見とか知りたい...

・出入りの仕方決まってたほうがラクじゃない?

出入りからフリースタイルで自己表現してくださーいって結構な負担だと思うんだけどこれってただのめんどくさがりですか?でも自己表現する場って面接官からの質問とかで用意されているもんなんじゃないんですかね?って思いました。(それともあれですか?「俺の“自己”は入り方から表現しないと収まり切らねえぜ」的な?)

 

・『入室のノックは3回・入室時は30度、退室時は45度でお辞儀する』だけでも十人十色な気がしない?

面接官全員にそこまでの見る目があるのかは知らないけれど、そこも実は十分評価の対象になりうるような気がしてきた。(真面目に剣道やってたら武道に絡めてうまいこと説明できた気がする...)

 

世界的には通用しないから、古い文化だから、とかで脳死批判する前にそれがある意味を自分なりに考えてみてから批判したほうがいいんじゃないかなーって僕は思う。